こんばんは。 本日お昼間は、しのちんとジムに行ってました( ^^) _U~~ というのも、明日から出張なのでジムに行っておきたかったのだ。 ちょっと最近のジムのことでも書くか~ え、興味ない?ww 今日のメニューはボディパンプ45分とピラティス45分。(書くんかいww) パンプはいつも1時間のレッスンを受けるので、45分は初でした。 (月曜の昼間に行くなんて普段ないのでいつもと違うレッスンも結構あるし、客層も全然違うのでなんか新鮮!) 45分なので、1時間と違って腕の前と腕の後ろのトレーニングがないのだ。 が、この2つのときに比較的軽い重りを使っていつもやってるので ずーっと重い重りでやるメニューばかりというわけで、1時間よりきつく感じたし、汗半端ない!!! しのちゃんと、「45分キッツ!!!!!!∑(゚Д゚)」となりました。 で、そのあとは久々にピラティス。 ピラティス受けたかったので、今日いい時間にあってよかったー。 というのも、私呼吸がしにくくなるときが多々あるんです。 これは、実はもう長年ある私の一つの悩みなんです。 ストレスがかかったり 疲れがたまったり 忙しかったり ものすごい悲しみを感じたり はたまた天気が悪い時もちょっとあるかなー こんなときにんーなんか息が浅いなーと感じます。 あ!!!ん、息がしにくいなーという事実で あ、身体が疲れてるんやなーと気づくときもあります。 一種の自分のバロメーター的な感じ!? 呼吸なんて普段意識してしないじゃん? だから息が浅い、なんか苦しいと初めて感じたときは ん、病気か?とものすごく不安になったけど もう今ではあ、またきたなーという感じ。笑 この前梨花さんのblogでも 「最近また呼吸が浅いな~」という記事を見かけて あー一緒やなーと共感。 以下梨花さんのその記事の文↓ 最近また…呼吸が浅いなぁ~…。 今はトレーニングとかそんなんじゃなくて 自分の心とカラダと向き合い そして大きく深呼吸して 呼吸を整えていく……♡ 食生活はもちろん 自分の心の声に耳を傾け カラダの状態を感じる。 意外と疎かになりがち。 … 最近お家でも始めた… ストレッチ&3分有酸素運動。 毎日コツコツとできることから。 やっぱりカラダを動かすと 前向きpowerも漲ります(*˘▿˘✽)続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』