PR: パナセンスでWiMAXが格安!キャンペーン実施中
パナソニック公式直販サイトで先着3000名様初期費0円、キャッシュバック実施中 Ads by Trend Match
View Articleあいちゃん、おめでとさん 2
わっしょいで居るとほんとに楽しいな~( ´ ▽ ` )あいちゃん、おめでとうね↑ってか続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleふ〜
本日もジムにいってまいりました♪今日はアタックもコンバットも大好きな曲がたくさん流れてテンション上がったな~昨日の焼肉や、最近の暴食、消化されたかなーと思いきや、やはし体重増えてたワイあーブログ更新したいこといっぱいあるのに、もうクタクタだープチメのアンサーも全然出来てなかったから、今ち続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View ArticlePR: パナセンスでWiMAXが格安!キャンペーン実施中
パナソニック公式直販サイトで先着3000名様初期費0円、キャッシュバック実施中 Ads by Trend Match
View Article昨日は。。
こんにちは~今日はおやすみですとりあえず、まずはビューティスポットへあ、昨日は「きたろう」へお好み焼き食べに行ってきました旬の牡蠣がありまして、焼き牡蠣を頼みました。最強に美味しかったんだけどψ(`∇´)ψ焼きそばは太麺でグ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleいつかのあたいちゃん part1
コーデをぱちっと撮ったものの blogにアップするタイミングを逃し ただiphoneに保存されただけ写真でものせまーす こちら、いつ撮ったんやろーって位前ですけど(髪が短い!!!) 今でもよく着てる、ボーダーのニットはルシェ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article今日は。。
昨日は体調優れなくてお家でゆっくりしたおりましたあたいちゃんです。今日は、バレンタインの用意をするよ~ちょっとそこまで服で、今から色々買い出しだ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleこんな時間に。。
家用のケーキを焼いてます(^^)プレゼントする用の物はもう出来上がって、渡してきたよ♪とっても喜んでくれたんだけど、私的にはとても悔しい感じに出来上がりを迎えました。。笑その話は14日にでも載せたいと思いますん~お菓子作りって難しいね!あたいちゃんは普通の料理のほうが好きですわ!今続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleいつかのあたいちゃん part2
皆様お仕事おつかれさまどす( ´艸`) あたいちゃんもお疲れ様どす(-。-;) あー疲れた!! あ、世の中の女子の皆様、今日はバレンタインお疲れ様どす ちょっと時間できたからblog更新!!!!!!!!!!! バレンタインネタ書きたいけど、まずは溜まってるネタからいきまーす。 では、コーデblog 先日コーデ載せたHERRADURAのフリンジスウェット これの違う合わせ方~...
View Articleこれヤバイネ。
続きまして。。 昨夜、これ打ちながら寝てしまった記事アーーーーップ!!! 最近の寝るときの必需品の アンチュチュール のマシュマロナイトソックス これ、着圧ソックスなんだけど 友達に進められて、最近購入してみたんだけど最高です!!! 足が疲れているときや、ジムで頑張って足パンパンなったときとか いつも着圧ソックスを履いて寝たりしてたんだけど...
View Article癒し。
今日は仕事終わってダッシュでご飯食べて有馬の太閤の湯に行ってきたよ(^^)写真、完全に目つぶりな件はスルーで。。笑溶岩浴で滝のような汗を出して温泉入ってサウナ入ってまぢすっきり続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleバレンタインのこと。。
あたいちゃんのバレンタインの手作りアイテムは、ガトーショコラにしました(^^)一生懸命作りましたんで、次の日は泡立て器を使いまくった右手が筋肉痛でした 笑箱も可愛いでしょψ(`∇´)ψえー肝心の中身ですが、ハートの型に初挑戦したら、膨らみすぎて思いっきり失敗しました 失笑これ、うまいこと撮ってごまかしたつもりですが、実物はなんとかハートってわかったようですが、アンモナイトみたいでした...
View Articleなうなうなーう(^^)
どすっぴんですいません。笑ちょっとサボっていた美顔器を最近またちょいちょいやってます(^^)メイク前にやっぱいいね。エステ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article